9月最初の稽古は行事の関係で深谷西小学校が使用できないため、深谷中学校剣道場をお借りして稽古しました。
9月に入り、小学生は「木刀による剣道基本技」を覚える練習メニューを追加しました。まずは木刀を元立ちに当てないように振るところからスタートです。
木刀による稽古は寸止めで行いますが、危険防止の観点から念のため剣道具をつけて当てないように行いました。
木刀による基本技稽古のあとは、竹刀に持ち替えて稽古です。
最後は打ち込み稽古で1部練は終了です。
2部練↓ 中学生以上の稽古も基本稽古を中心に行い、最後は打ち込み稽古となりました。
次回の稽古からは深谷西小学校での稽古となります。まだまだ暑い日が続きますが頑張ります!
0コメント