深西剣友会合宿 in 神川げんきプラザ

 9/14(日)~15日(月・敬老の日)の1泊2日で深西剣友会合宿を埼玉県立神川げんきプラザで実施しました。

 1日目の午前は、神川げんきプラザ~金讃神社~御嶽山でのウォークラリーです。金讃神社と御嶽山に関するクイズを解きながら頂上を目指します。

1日目の午後は、親子で木刀による剣道基本技稽古法の稽古です。お母さん方も頑張りました。

1日目、稽古の後は楽しみにしていたバーベキュー!薪を細くする薪割りにも挑戦です。

お父さん、お母さんに協力してもらいながら、楽しいバーベキューになりました。

1日目の夜は研修会です。今年は竹刀の手入れについて研修しました。もうこれで自分で竹刀を組み立てることができます! |||゚∀゚)

2日目 午前の稽古は基本を中心に行いました。足さばきや連続打ちなどの基礎練習からスタートです。

午前練習には、神川げんきプラザの近くにある県立児玉高校剣道部の顧問・生徒の方々も参加していただきご指導くださいました。

2日目の午後は試合練習・地稽古を中心とした稽古内容です。

 2日間の合宿、稽古は内容が盛り沢山でたいへんでしたが元気いっぱい頑張りました。児玉高校の皆さんにもご協力いただき充実した稽古もできました。感謝申し上げます。また、合宿が無事終えることができたのもお父さんお母さんのご協力があったからで。心より御礼申し上げます。

 神川げんきプラザは今年度末をもって閉所となるそうです。数えると20回以上深西剣友会合宿で利用させていただきました。思い出もいっぱいできました。来年から利用できないのは残念ですが、今までありがとうございました。




深西剣友会

埼玉県深谷市の少年剣道教室です。

0コメント

  • 1000 / 1000