2023.06.23 23:467月の活動予定&6/23の稽古風景7月の活動予定です。体験入会を経て6名が入会しました。引き続き体験入会を8月末まで行っています。事前の連絡は不要ですので、活動予定をご確認の上、直接稽古場所へおこしください。
2023.06.16 23:096/16(金)の稽古の様子です。初心組の今日の稽古は、「一連の面打ちの流れを覚える」がテーマです。①間合いまで送り足で進む→②打ち間でまず構えを整える→③大きく振りかぶる→④スポンジを跳び越えるように踏み込みながら竹刀を振り下ろす。④面を打つ(左足を引き付ける)→⑤面を打った竹刀の高さのままで送り足で進んで進む。急がずに一つ一つ丁寧に行って流れをしっかり身につけます。
2023.06.14 08:206/13(金)の稽古の様子体験入会も数を重ねることで、礼法がしっかりしてきました。小学1年生の初心組も、話を聞くときは、しっかり話している人を見て話を聞く。当たり前のようですが、これが大事です。
2023.06.03 06:106月になりましたね。体験入会に、たくさんの参加者が来てくれました。6/2(金) 今日はさらに新しく小学5年生の女の子1人と1年の男の子2人、計3人が加わり体験入会者7人という大勢での練習になりました。(o^―^o)ニコ